同時開催 水島あやめ資料展 水島あやめ脚本の映画に出演した当時の 映画スターの写真などを展示します。 展示:水島あやめをNHKL朝ドラに推進する会・南魚沼市ちとせ会 |
出演者プロフィール
坂本頼光
1979年東京生まれ。少年時代は水木しげるに憧れ妖怪の絵ばかり描く日々を送るも、中学二年頃より映画熱に憑かれ、やがて活動弁士を志す。2000年、嵐寛寿郎主演「鞍馬天狗」前編の説明でデビュー。現在迄に国内外の無声映画約120本を説明する傍らアニメやCMの声優も務めている。平成28年度・花形演芸大賞において銀賞、30年同金賞受賞。本年には令和6年度芸術選奨文部科学大臣賞新人賞(大衆芸能部門)を受賞。
周防正行監督「カツベン!」では活弁指導担当。
落語芸術協会会員として寄席出演多数。
天宮遥
神戸出身。神戸大学発達科学部 音楽表現科学科卒業、兵庫教育大学大学院芸術コース修了。
神戸芸術工科大学講師。
日本では希少なサイレント映画伴奏ピアニストとして国際映画祭や劇場に出演。
コメディーからドラマティックな作品まで幅広く即興演奏を行っている。
ラジオ関西「天宮遥のわたしはピアノ」ほかラジオパーソナリティーとしても活動中。
映画の魅力を幅広く伝えている。
詳細情報
開催日 | 2025年8月3日(日) |
---|---|
開場 | 1回目9時30分 2回目13時30分 |
開演 | 1回目10時 2回目14時 |
会場 | 魚沼市響きの森文化会館 小ホール |
入場料金 | 前売一般2,000円 前売高校生以下1,000円 (当日各500円増) ※1回目来場者は2回目チケット500円引き ※未就学児入場不可 ※母子手帳をお持ちの妊婦さんは入場無料 |
主催 | 魚沼市響きの森文化会館 |
共催 | 魚沼市 魚沼市教育員会 |
協力 | 魚沼映画の専門店 水島あやめをNHK朝ドラに推進する会 南魚沼市ちとせ会 |
備考 | 【プレイガイド】 蔦屋書店小出店・タナカ薬局・馬場書店・南魚沼市民会館・越後妻有文化ホール「段十ろう」 |
チケット販売
一般販売 |
---|
令和7年6月7日(土) 文化会館窓口9時~ ※プレイガイドの発売時間は、各店舗により異なります。 |